JAERA
ニュースレター

JAERAニュースレター

HOME > JAERAニュースレター
 
Vol.97 2017/4/1
【内 容】
 P1   ■巻頭言
      ■北海道から沖縄まで、全国のブロック長が一堂に会す
       2016年度最後のブロック長会議
 P2   ■ブロック会議開催報告
 P3   ■コンピューター基板/エアバッグカプラー/センサー類の
       3品目を年度内2回に分けて集荷
       2016年度共同出荷事業、全2回の集荷が完了
 P4   ■未来部会、2016年度の活動を振り返って
      ■MTKが新春講演会を開催
      ■2017年度定期社員総会 日程および会場のご案内
 P5   ■自動車メーカー提供記事(スズキ株式会社)
 P6   ■鉄スクラップ最新情報
 P7   ■行事予定/お知らせ/編集後記
ELVニュースレターを読む
Vol.96 2017/3/1
【内 容】
 P1   ■巻頭言
 P1~3 ■総力特集
       中国・四国ブロック主催「豊島見学会」
 P4   ■自動車補修用リサイクル部品のラベリング規格に関するJIS開発
       経産省受託JIS開発事業が終了、TS原案を提出
 P5   ■日刊自動車新聞社主催「第3回自動車リサイクル・サミット」
       ELV機構代表理事がパネリストとしてサミット参加
      ■各事業所で行っている「ちょっとした工夫(ベストプラクティス)」
       の情報を募集
       みなさんのちょっとした工夫、教えてください!
 P6   ■全国各地でブロック会議を開催
      ■3月号特別コラム:東日本大震災を振り返って
       「福島からみた6年前のあの日、そして現在」
 P7   ■自動車メーカー提供記事(日野自動車株式会社)
 P8   ■鉄スクラップ最新情報
 P9   ■行事予定/お知らせ/編集後記
ELVニュースレターを読む
Vol.95 2017/2/1
【内 容】
 P1   ■巻頭言
 P1~3 ■広報部会インタビュー企画「我々の未来をどう創るか」第4回
       RUMアライアンス代表理事 近藤典彦氏インタビュー
 P3   ■トヨタ自動車株式会社からの易解体設計ミニ情報
 P4   ■自動車リサイクル促進センターからのお知らせ
       資金管理料金、今年4月から改定
      ■ELV機構役員参加行事一覧
      ■第5回九州ブロック会議
       九州ブロック、新年会も兼ねたブロック会議を開催
 P5   ■自動車メーカー提供記事(富士重工業株式会社)
 P6   ■鉄スクラップ最新情報
 P7   ■行事予定/お知らせ/編集後記
ELVニュースレターを読む
Vol.94 (新年号) 2017/1/1
【内 容】
 P1   ■新年のご挨拶(関係機関の皆様より)
 P2   ■巻頭言
      ■新年のご挨拶(ELV機構代表理事より)
 P3   ■鉄スクラップ最新情報
 P4   ■行事予定/お知らせ/編集後記
ELVニュースレターを読む
Vol.93 2016/12/1
【内 容】
 P1   ■巻頭言
 P1~3 ■自動車リサイクル士制度認定講習会(新規)東京会場
       【自リ士】今年度最後の講習会が無事終了
 P4   ■自動車リサイクルに携わる関係団体の代表者らが一堂に会す
       ELV機構が業界関係団体交流会を主催
      ■「プラスチックリサイクル」をテーマとして3つの企業を見学
       ELV機構副代表理事が自動車技術会の見学会に参加
 P5   ■自工会・車工会主催の工場見学会に参加
 P6   ■ブロック・地域団体の活動報告
 P7   ■自動車メーカー提供記事(マツダ株式会社)
 P8   ■鉄スクラップ最新情報
 P9   ■行事予定/お知らせ/編集後記
ELVニュースレターを読む
Vol.92 2016/11/1
【内 容】
 P1   ■巻頭言
 P1~3 ■自動車リサイクル士制度認定講習会(新規)仙台会場
       【自リ士】制度見直し後初の講習会開催
 P4   ■東北六県の自動車リサイクル業者が集結、ブロック内の結束高まる
       第5回東北ブロック地域団体交流会、青森にて開催
      ■ELV機構会員を中心とした次世代の若手のほか、
       自動車再資源化協力機構も参加
       未来部会、事業所見学会を北海道にて開催
 P5   ■産構審・中環審が合同会議を開催、対応状況を報告
 P6   ■交通遺児に愛の手を!チャリティーバザー
       大阪自動車リサイクル協同組合、大整商感謝祭で募金活動
      ■東京自動車リサイクル協議会(ELV機構所属)の構成団体
       東京江戸川組合40周年記念式典
      ■ELV機構役員参加行事一覧
 P7   ■自動車メーカー提供記事(本田技研工業株式会社)
 P8   ■鉄スクラップ最新情報
 P9   ■行事予定/お知らせ/編集後記
ELVニュースレターを読む
Vol.91 2016/10/1
【内 容】
 P1   ■巻頭言
 P1~3 ■広報部会インタビュー企画「我々の未来をどう創るか」第3回
       日本自動車リサイクル部品協議会 会長 清水信夫氏インタビュー
 P4   ■環境省の実施する大学生向けイベントで「自動車リサイクル士」が
       取り上げられました!
       ELV機構が環境省主催イベントに協力、自リ士も題材に
      ■トヨタ自動車株式会社からのお知らせ
 P5   ■小島産業の豊橋工場を見学
      ■第2回ブロック長会議を開催
      ■ブロック・地域団体の活動報告
 P6   ■自動車メーカー提供記事(日産自動車株式会社)
 P7   ■鉄スクラップ最新情報
 P8   ■行事予定/お知らせ/編集後記
ELVニュースレターを読む
Vol.90 2016/9/1
【内 容】
 P1   ■巻頭言
 P1~3 ■自動車リサイクル士新制度施行後初の新規講習会
       自リ士、新規講習会(2会場)開催決定
 P4   ■自動車補修用リサイクル部品のラベリング規格に関するJIS開発
       経産省受託JIS開発事業、今年12月には原案を提出
 P5   ■第2回常任役員会を開催
      ■審議会関連検討会に参加
      ■【地域団体活動紹介】宮城県組合が「適正処理講習会」を開催
 P6   ■自動車メーカー提供記事(トヨタ自動車株式会社)
 P7   ■鉄スクラップ最新情報
 P8   ■行事予定/お知らせ/編集後記
ELVニュースレターを読む
Vol.89 2016/8/1
【内 容】
 P1   ■巻頭言
 P1~2 ■広報部会インタビュー企画「我々の未来をどう創るか」第2回
       モータースカレッジ東北 中里明光氏インタビュー
 P3   ■新体制初の役員会を開催
      ■自リ士移行講習会を開催
      ■未来政策部会、名称を新たに―― 新名称は「未来部会」
 P4   ■商用車架装物解体作業見学会
       トラック・バス部会がJTPとともに見学会を開催
      ■審議会関連検討会に参加
      ■環境省事業報告会に参加
 P5   ■ブロック・地域団体の活動報告
 P6   ■鉄スクラップ最新情報
 P7   ■行事予定/お知らせ/編集後記
ELVニュースレターを読む
Vol.88 2016/7/1
【内 容】
 P1   ■巻頭言
 P1~4 ■2016年度定期社員総会 開催報告
       ELV機構役員改正、酒井新体制発足
 P5   ■熊本・大分地震義援金のご報告と御礼
      ■経済産業省からの情報提供
       廃発炎筒混入で火災発生
      ■自動車再資源化協力機構からの情報提供
       無通知での現地監査スタート
 P6   ■第1回ブロック長会議を開催
       ブロック長が集まって今年度の活動について検討
      ■カリキュラムWG、活発に活動
       スカイプの積極利用で効率的な会議開催が可能に
      ■トラック・バス部会からの情報
       車工会の商用車架装物リサイクルへの対応を紹介
      ■【会員個社の取組紹介】攻めのIT経営中小企業百選
       シーパーツ、経産省から表彰
 P7   ■鉄スクラップ最新情報
 P8   ■行事予定/お知らせ/編集後記
ELVニュースレターを読む
前へ [P.11/21] 次へ [203件あります(No.101~110 を表示しています。)] 最初 / 最後
▲ページの先頭に戻る