2025年度【貴金属類の共同出荷事業】第1回目(7月)集荷分データ報告
2025年度【貴金属類の共同出荷事業】につきまして、第1回目(7月)集荷が終了しました。
ご参加いただいた会員の皆様、誠にありがとうございました。
今年度第1回目集荷分の重量データを以下のとおり報告させていただきます。
<参加者数>
JAERA会員事業所 84社
<集荷重量>
基板(アルミ無) |
基板(アルミ有) |
ABカプラー |
センサー類 |
合 計 |
3,173.5 kg |
154.0 kg |
1,504.5 kg |
5,354.5 kg |
10,186.5 kg |
★都道府県別の詳細データはこちら↓
2025/08/21 17:04
JAERAニュースレター8月号(Vol.196)の配信!
今月も自動車リサイクル業界の「今」を沢山詰め込んだ内容をお届けします!

★表紙を飾るのは…
今号の業界を担う若手のホープは、ツネイシカムテックス株式会社の三井さんです!
様々な感覚が鋭く、実践的な場で活躍をされています。
★注目コンテンツは…
・JAERAから資源回収インセンティブ制度の手引書を公開!
・第20回業界景況調査結果まとまる!
・解体業界の変化と課題に切り込む―北海学園大学 浅妻教授―
など今号も盛りだくさんの内容です!!
下記URLより是非ご覧ください↓
2025/08/01 15:54
JAERAニュースレター7月号(Vol.195)の配信!
今月も自動車リサイクル業界の「今」と「未来」が詰まった内容でお届けします!

★表紙を飾るのは…
今号の業界を担う若手のホープは、アール・ループ株式会社の小池さんです!
お酒の強さと体力に自信がある、27歳です!
MBTIは擁護者型で、実行力と高い分析能力を兼ね備え、気配りができる期待の星です。
★注目コンテンツは…
・JAERA定時社員総会をレポート
―JAERAに集う知見と熱意、語られる自動車リサイクルの未来―
・JAERAで資源回収インセンティブ制度説明会を開催
・JAERA賛助会員紹介(株式会社イチネンアクセス)会員限定商品もご紹介
など今号も盛りだくさんの内容です!!
下記URLより是非ご覧ください↓
2025/07/01 10:35
第20回 日本自動車リサイクル機構景況調査にご協力お願いします!
会員の皆様を対象とした「第20回 日本自動車リサイクル機構 景況調査」を、今年の3月に実施した第19回目に引き続き、長崎大学経済学部木村眞実研究室のご協力のもと行います。
景況調査は、業界内における自社の位置付けを把握する情報を提供することを目的として、四半期毎に実施しております。また、景況調査はその性質上、長期的にデータを取得することが重要となります。 調査実施方法等につきましては、以下をご参照のうえ、調査へのご協力をお願いいたします。
【第20回 日本自動車リサイクル機構 景況調査 概要】
■調査期間:2025年6月17日(火)から3月31日(月)まで
■調査詳細はこちら
■回答方法:WEB回答、FAX提出のどちらか1つ
(FAXの混雑が予想されますので、出来るだけWEBでのご回答をお願いいたします。)
→WEB回答はこちら
→FAX回答はこちらの回答票にご記入いただき、下記送信先までFAX
【送信先:03-3597-5171 一般社団日本自動車リサイクル機構 宛】
■回答期限:2025年3月31日(月)まで
【過去の景況調査結果はこちら】
第1回目・第2回目・第3回目・第4回目・第5回目・第6回目
第7回目・第8回目・第9回目・第10回目・第11回目・第12回目
第13回目・第14回目・第15回目・第16回目・第17回目・第18回目
第19回目
2025/06/17 09:44
2025年度「貴金属類の共同出荷事業」のご案内
2025/06/11 10:46
JAERAニュースレター6月号(Vol.194)の配信!
ニュースレター6月号(Vol.194)を本日配信しました!
_page-0001.jpg)
これからの業界を担うホープ!
今回表紙を飾るのは桂木産業(大阪府堺市)の竹田さんです!
明るく社交的で、人を惹きつける魅力がある期待の若手社員です。
その他…
・連載企画―自動車リサイクル業界の転換点を生き残る―
・2025年自動車リサイクル士新規講習会の案内(申込は6/9から)
・JAERA会員限定 貴金属類の共同出荷事業
・JAERA賛助会員紹介(アサヒプリテック株式会社)
など今号も業界の今を知ることができる容です!!
下記URLより是非ご覧ください↓
2025/06/02 12:31
JAERAニュースレター5月号(Vol.193)の配信!
ニュースレター5月号(Vol.193)を本日配信しました!
_page-0001 (1).jpg)
これからの業界を担うホープ!
今回表紙を飾るのはカーグリーコマゼン(愛知県弥富市)の上江洌(うえず)さんです!
強いリーダーシップを発揮し、皆さんに頼られる存在とのこと。
その他…
・連載企画―自動車リサイクル業界の転換点を生き残る―
・第19回景況調査結果の公開!
・吉田商会(愛知県豊橋市)のSDGsの取組み紹介
など今号も業界の今を知ることができる容です!!
下記URLより是非ご覧ください↓
2025/05/01 13:09
【HVバッテリー共同出荷事業】2024年度集荷結果報告と2025年度事業実施のご案内
1.2024年度 集荷結果報告
2024年度の「駆動用HVバッテリー共同出荷事業」は、会員皆様のご協力により無事終了しました。
集荷結果がまとまりましたので、以下の通り報告させていただきます。
ご協力をいただきました会員の皆様、誠にありがとうございました。
<参加者数>
JAERA会員事業所 79 社(2023年度:68 社)
<集荷期間>
2024年4月~2025年3月
<集荷量>
合計 1,507 個(2023年度:1,518 個) ※内訳は下表による。
プリウス20
NHW20
|
プリウス30
ZVW30
|
プリウスα
ZVW41
|
レクサス
CT200H
ZWA10
|
アクア/ヴィッツ
NHP10/NHP130
|
カローラアクシオ/フィルダー
NKE165
|
|
|
158 個 |
514 個 |
6 個 |
1 個 |
541 個 |
7 個 |
9 個 |
20 個 |
SAI/レクサスHS250H
AZK10/ANF10
|
|
ノア/ヴォクシー
/エスファイア
ZWR80
|
|
|
|
|
不良品 A~C
|
12 個 |
7 個 |
23 個 |
7 個 |
8 個 |
1 個 |
0 個 |
193 個 |
★2024年度のブロック・地域ごとの詳細データはこちら↓
★2023年度のブロック・地域ごとの詳細データはこちら↓
2.2025年度 事業実施のご案内
「駆動用HVバッテリー共同出荷事業」につきまして、2025年度も継続して事業を実施いたします。
会員の皆様はぜひご協力をお願いいたします。
2025/04/18 11:22
JAMA方式一括作動ツール用専用ケーブル販売一時中止のお知らせ
2024年11月より販売を開始しておりますJAMA方式一括作動処理ツール専用ケーブルはメーカー在庫がなくなったため、当機構での販売を一時中止とさせていただきます。
次回の入庫予定は2025年10月頃を予定しておりますが、入荷次第新着情報等でお知らせいたします。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
2025/04/16 15:37
自動車リサイクル士名簿 最新版の更新!
最新の自動車リサイクル士名簿を更新しました。(2025年4月1日(火)時点)
下記URL先の「自動車リサイクル士名簿」からご確認下さい。
現在の資格者数:1,436名
2024年度は229名の方が自動車リサイクル士となりました。多くの方に受講いただけましたこと、心より感謝申し上げます。
2025年度の講習会も2024年度同様の形式で開催を予定しております。本講習会は自動車リサイクルやその適正処理のための知識が全て詰め込まれておりますので、是非次回の受講をご検討ください!
2025/04/09 17:15